OTHERS
2024.12.25
「良いチームワークの条件は?」「働いていて喜びを感じるポイントは?」
日々忙しく働くCASAのメンバー。一年の間に新しく加わったメンバーもいます。…
4年ぶりにスペイン研修を実施しました。
コロナの間は国外へ行く事が出来ずスタッフ達に経験を積ませられず苦々しく思っていましたが、ようやく実現です。
研修はまだスペインに行ったことのない方を優先して実施しています。
これまでは制度としては確立されておらず少人数でその時々にプランを立てて実施してきましたが、今後働く方も増えてきましたので選考基準など整備していきます。
百間は一見にしかず
とにかく自分で見て体感する、人と触れ合う事でこれまで学んだ料理やワインの知識が統合され血肉になっていきます。
今回はワイナリーの訪問、パエリアレストランの見学、バスクエリアでの活動がメインです。
それぞれの研修での取り組みは参加メンバーからそれぞれ発信するとと共に、知見を共有してメニューやサービスに落とし込みながらお客様へと還元していく予定です。
スペイン料理を志す方、興味がある方は是非株式会社CASAで働いてみませんか?
日々忙しく働くCASAのメンバー。一年の間に新しく加わったメンバーもいます。…
株式会社として利益を追求するだけでは世の中が豊かにならないなと感じます。 企…
災害が起こらない年は無いほど日本列島は常に自然災害のリスクがあります。 ちょ…
CASAでは京都でスペイン料理関係の仕事に就きたい人を探しています。これまで…